2020.08.17
「応募書類の書き方がわからない」「相談できる人がいない」という方も多いのではないでしょうか。計画書や予算書の作り方などを具体的に学び、個別のご相談にも応じます。
この講座は連続講座ですが、単発での参加も受け付けています。
新型コロナウイルス感染症対策のため、できるだけオンラインでご参加ください。
会場は、参加人数制限をさせていただく予定です。
オンライン講座・相談(いずれもzoom利用)は事前に申込みが必要です。受付後に参加方法を連絡します。
申込みやお問合せは裏面をご覧ください。
※今回は講座の記録動画を作成しました。ご覧になりたい方は、事務局のしがNPOセンターまでご連絡ください。YOUTUBEのURLをお伝えします。ページ最上部の「お問合せ」からどうぞ!
[講座概要]
開催日 | <湖北・湖東エリア> 2020年10月8日(木) <湖南・湖西エリア> 2020年10月18日(日) |
---|---|
開催時間 | <湖北・湖東エリア>講座:19:00~20:00 質問・相談:20:10~21:00 <湖南・湖西エリア>講座:10:00~11:00 質問・相談:11:10~12:00 ※終了後、相談時間を30分設けますので不明な点などお尋ねください。 |
募集人数 | 会場:15人、オンライン15人 |
講師 | 仲野 優子(しがNPOセンター専務理事)(阿部 圭宏(しがNPOセンター代表理事) |
料金 | 無料 |
託児サービス | なし |
場所 | <湖北・湖東エリア> [場所] 滋賀県婦人会館 [住所] 〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町105-2 <湖南・湖西エリア> [場所] コープしが野洲本部 [住所] 〒520-2351 滋賀県野洲市冨波甲972 |
地図 | <湖北・湖東エリア>滋賀県婦人会館
<湖南・湖西エリア>コープしが野洲本部 |
主催 | 生活協同組合コープしが |
運営団体 | 認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター |
QRコードからのお申し込み | ![]() |