2018.10.01
少子化、高齢化、食の安全、災害、いじめ、不登校・・・私たちの周りでどのようなことが起こっていて、それを解決するためにどのような手立てがあるのか?考えます。
[講座概要]
開催日 | <湖北・湖東エリア> 2018年10月20日(土) <湖南・湖西エリア> 2018年10月27日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00~12:00 |
募集人数 | 50人 |
講師 | 阿部 圭宏(しがNPOセンター代表理事) |
料金 | 無料 |
託児サービス | 受付を締め切りました |
場所 | <湖北・湖東エリア> [場所] 滋賀県婦人会館 [住所] 〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町105-2 <湖南・湖西エリア> [場所] 滋賀県立県民交流センター 305会議室 [住所] 〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海 |
地図 | <湖北・湖東エリア> <湖南・湖西エリア> |
主催 | 生活協同組合コープしが |
運営団体 | 認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター |
QRコードからのお申し込み | ![]() |