滋賀県内で活動する団体に、コープしがが活動資金を助成します。

できるコトづくり制度

滋賀県内で活動する団体に、コープしがが活動資金を助成します。

第1講「活動の始め方」 【開催日 <オンライン>2025年9月10日(水) <オンライン>2025年9月18日(木)】

講座案内PDFダウンロード

活動を始めたい、団体を立ち上げたい方へ、いちからノウハウを伝授します。
社会状況や制度が刻々と変化する昨今。活動している方も情報をアップデートしましょう。 
※2回とも同じ内容
 
みんなが笑顔でくらすために、私たちにもできるコトがあるはず。
そのヒントが見つかります! 
   
この講座は連続講座ですが、単発での参加もOK!
第1・2・3講はオンラインです。
いすれも事前に申込みが必要です。
オンライン参加でお申込みくださった方には、受付後に詳しい参加方法を連絡します。
    
※お申込みフォームのQRコードはクリックしても同じページに飛びます

[講座概要]

開催日 <オンライン>2025年9月10日(水)
<オンライン>2025年9月18日(木)
開催時間 <オンライン>2025年9月10日(水)10:00~11:30
<オンライン>2025年9月18日(木)19:00~20:30
対象 どなたでも
募集人数 どちらも40名
講師 阿部圭宏(しがNPOセンター 代表理事)
料金 無料、要申込
託児サービス なし
主催 生活協同組合コープしが
運営団体 しがNPOセンター
QRコードからのお申し込み

お問い合わせ・お申し込み先

助成金お問い合わせ先&お問い合わせフォーム